Ev

自動車業界

失地回復は受難かも。日本勢のEV

世界最大のEVマーケット。中国 世界で最もEVが売れている中国。そもそもガソリン車でも米国に次ぐ規模を誇っており、世界一の人口を抱えているだけあって、物理的にマーケットはでかい。 そこに来て、中国当局による猛烈なEV支援などもあり、急速にE...
自動車業界

そろそろ反撃しちゃいますか。トヨタのEV

ベンツAclassのつまづきを見ているようだ トヨタがEVラインナップを発表し、2022年は日本にとって本当の意味でのEV元年と期待した人も多かったはず。 売り方もサブスクという斬新さ。充電池のリサイクルがままならない状態を考えると、正しい...
自動車業界

EVの熱管理という新たな価値。デンソー

EVの課題とは ガソリン車よりも維持費が安い、二酸化炭素を排出しないので環境にやさしいなどEVはいいぞと広く喧伝されており、デメリットはあまり知られていない気がします。 ガソリン車に比べると、航続距離が短く、給油に時間がかかるというのがEV...
自動車業界

国と国とのガチンコ勝負。電池生産

中国、韓国勢にやられっぱなしでいいのかに危機感。欧州勢 欧州で販売されるEVの中で、人気の中国、韓国産。クルマの歴史も長く、見る目に肥えた人が多い中で選ばれるというのは、一昔に比べると、さぞ品質も向上しているのでしょう。 ので、品質も許容範...
自動車業界

EV工場に巨額投資。各社の本気度が伺える

T型フォード以来の巨額投資 自動車の歴史において、フォードのT型生産方式はある意味革命的でした。これによりクルマの大量生産が出来上がったのですから。 そのフォードがT型生産方式以来の巨額投資をEV工場建設で行うとのことで大きな話題となりまし...
自動車業界

そろそろEVがファーストカーになる日がくるかも

ガソリン代が高いのは欧州も一緒 クルマ保有者にとっては痛いガソリン代の高騰。円安、旺盛なエネルギー需要、ウクライナ危機などなどが重なり、国内のガソリン代は150円を超えるのも珍しくありません。 ガソリン高騰は、日本だけの話ではなく欧州も一緒...
自動車業界

バッテリーにも第二の人生。EV普及に弾み

大本命ようやく動く。トヨタ、EV本格参入 2022年よりトヨタの本格参入が決まり、ようやく日本にも真のEV時代が到来しようとしています。 これまで日産や三菱などが頑張っていましたが、国内ではそこそこ売れているものの、全世界で見るとそのシェア...
自動車業界

商用車もEVの波が。新規参入組もいて玉石混交

結構、二酸化炭素出していますの自戒 トヨタも本格的なEV参入を発表し、盛り上がる見せるEVシフト。これも脱炭素に向けた取り組みの一環ということもあり、本丸とも言える商用車にもEV化の波が押し寄せています。 移動距離も長くほぼ毎日稼働している...
自動車業界

それでも全方位戦略に変わりはない。トヨタ。目標EV350万台

いよいよトヨタもEVに本腰。数十台のEVカーを前にスピーチしたトヨタ社長の映像にさ歓喜した人も多いはず。とは言え、しっかりと引き続き全方位路線を推進していく姿勢には共感がもてました。個人的には水素エンジン車がいいいですけどね
自動車業界

そろそろ本気出しますか。始まるトヨタの反撃。EVで存在感を示せるか

EVに前のめりな世界の自動車産業ですが、その流れに異を唱えるトヨタ。PHV、FCV、水素エンジンも含め全方位で脱炭素に取り込もうと現実を直視した考えにいたく納得。2025年の未来はこの戦略が正しいかったことが証明されれば、日本は再び環境立国として世界からリスペクトされるかも