2022-08

農業

牛乳が余って大変。他への転用を促さないと

牛乳は生物なので・・・ 牛乳の元となる生乳があまりに余っているということでニュースでも話題にになっています。 コロナ禍で大口の学校給食の需要が落ち込んだのが主な要因ですが、この過剰在庫を受けて、国や業界団体がさかんにキャンペーンもはり、なん...
農業

このままで米不足が起きちゃうよ。

小麦ばかりが目立っているけど ウクライナ危機により高騰する小麦。政府が値上げを見送ったことでパン屋さんはじめ、ラーメン屋さんもほっと胸をなでおろしていることでしょう。 その昔、国内の自給率は3割近くあったのに、アメリカのゴリ押しを断りきれず...
外食産業

小麦高騰。対策を打たなかったツケが今?

小麦は国家が管理 先日ニュースなどで政府が小麦の売り渡し価格を据え置くという話を聞き、えっどうしてと思いました。他の輸入品は民間レベルで価格なんぞは決めているのにと・・・。 というのも、そもそも小麦は民間ではなくお国の国家貿易として管理され...
IT業界

海外からもメルカリ利用できるんだ。越境EC

代理購入で外国人もメルカリ利用可能 メルカリ、ヤフオクなどなど海外からの購入はペケかと思いましたが、代理購入という形を取れば利用ができちゃうというのを初めて知りました。 仲介最大手とも言えるビーノスが提供するバイイーサイトでは、商品データを...
外食産業

独自でデリバリー開始?外食産業の受難

コロナ禍で一気に普及。デリバリーサービス 今やテレビ等でよく耳にする芸能人のウーバーイツ話。収入の大半をウーバーイツに頼る猛者もいるほど。 そこまで言うならと、一度ウーバーイーツを見て見たが、配達料の高さにびっくり。未だにデリバリーには手を...
外食産業

脱サラして、らぁめん屋は険しい道かも

外食産業が抱える負のスパイラル 脱サラして、飲食店を始めたなんて話はよく聞きますが、開店から3年を待たずして閉店してしまうお店が多いことを考えると、いかに厳しい業界であることがわかります。 そもそも外食産業は参入障壁が他の業種に比べて低い。...
外食産業

外食産業。今が踏ん張りどころ?

コロナ禍でも絶好調。焼肉店 コロナ禍で大打撃を受けた外食産業の中にあって、比較的健闘していた焼肉屋さん。換気がしっかりしている所が受けたのか、コロナ後には参入する企業も多かったとか。 ある男性もコロナ禍真っ只中の2020年12月に焼肉屋をオ...
IT業界

通信のBCP対策。新たな需要掘り起こしとなるか

KDDIの被害の影響が自分にも ニュースで知ったKDDIの通信障害。確か土日で起きていたかと思いますが、KDDIじゃない僕は他人事のように捉えていましたが、明けて月曜日になるとその被害は自分にも 会社で支給された携帯はKDDI回線。日曜日に...
働き方

最低賃金、過去最大の引き上げでもまっとうな生活には程遠い?

過去最高の引き上げ31円 2022年度の最低賃金の目安は全国平均で961円。前年度から31円アップとなりました。前年が28円を大きく上回る過去最高値となりました。 こちらの金額、主幹省庁の厚労省の話によれば、物価高に賃金が反映されていないか...
自動車業界

クルマ買取もメルカリ化。進む個人売買

個人売買が難しいクルマ ヤフオクにはじまり、メルカリの普及により個人売買がより身近になった昨今。使い古したものを捨てるのではなく再利用するという流れは、今流行りのSDGsも当てはまり良いことですが、全てのモノが個人売買できるとも限らない。 ...