色々と試してはみたけれど
ブログ記事を投稿の作法は人それぞれ。htmlエディターを使ったり、ワードプレスに直接書いたり。僕自身、色々と試しはしたけれど、行き着いた先はグーグルのDocsで書くという作法。
グーグルDocsの書くメリット
ネットに繋がっているので、停電なんか起きても入力したデータが消えてなくなるという不安もない。htmlのタグは、用語登録しておけば、入力の手間も省けます。
一番気に入っているのは、タブの切り替えだけで、ワードプレスの投稿画面に行ける点。グーグルDocsタブの横にワードプレスタブを開いておけばワンクリックで移動できて、コピペで完了
次は画像関係
これもグーグルでライセンスフリーで検索をかけて、必要と思う画像をまずダウンロード。んで、ワードプレスの投稿画面でメディア>新規追加を選択して、画像をまとめてアップ。
全画像をアップしたら、今度はメディア>ライブラリを選択して、各画像のタイトルと代替txtを入力。右上の画面遷移ボタンクリックすれば、サクサクと作業が進みます。
後工程は後日。
ここまで済めば、8割方は出来上がっているもの。後工程のワードプレスでの入力作業は他の記事とまとめて行います。同作業をまとめたのが、効率的なんです。
僕の場合、1週間分をまとめて更新していますが、記事5本分で、後工程にかかるおおよそ1時間位。1年もすると自分にあった投稿作法が見えてきます。効率的あればあるほど、毎日更新も苦ではありません。
ぜひ、この投稿作法を参考にしていただけたら、幸いです。