モノ自体がAppleらしい
Apple Payの導入でいよいよAppleも決済事業に乗り出しました。
Apple Pay対応のSuicaは、新たに登録する人でサーバーがパンク状態となり、幸先の良いスタートを切りました。
で、さらに決済利用者を獲得すべく導入されたのがApple Card。
こちらはApple Payに対応していない店舗での利用を狙ったもの。
カード自体の素材はチタンが使われており、高級感抜群。一般的にはプラスチック製ですが、素材からこだわるあたりAppleらしさを感じました。
iPhoneとの併用が基本
他にもカードには名前のみタイプされており、カード番号や有効期限、裏面のCVVコードのタイプも一切なし
あまりにもスッキリしていますが、これiPhoneにかざせば、カード番号などは確認できます。
ので、Apple Cardの利用は、iPhoneとの併用が前提になるわけです。
ここが革新的。Apple Card
そもそもカード面からカード番号やCVVを廃したのはセキュリティ強化の一貫。
米国ではカード番号やCVVを盗み見られて不正に利用される事件が多いからとのこと。
他にも、このまっさらな仕様にはメリットもあります。
iPhoneにかざせばカード番号やCVVを自由に変更できるというもの。
仮に落としてしまった、不正利用されたとなればカード番号をリモートで変更できちゃう。ので、被害も最小限に抑えられる訳です。
個人的にはこちらのメリットの方が魅力的に映ります。
審査の緩さをITでカバー
この新クレジットカードの開発に参画したゴールドサックスマンでは、数百円規模の投資を行ったとか
Appleと組めば損はしない、むしろ収益拡大に寄与するのではと計算が立ったのでしょう。
懸念材料としては他のカードに比べ審査が緩い点。
返済能力が怪しい人でも作れうちゃうということになりますが、これまでのクレジットカードであれば審査段階でペケとなっていましたが、Apple Payで支払い履歴を抑えられ、かつaiなどを駆使しして、今後の利用予測、返済の滞納期間なを考慮して、場合によってはストップもかけたりできるのでしょう。
恐らく、その点もしっかりケアしていると思われます。
他社の追随してくれないかな
といった具合に、クレジットカードの世界にも一石を投じた感のあるAppleCard。他社も追随してくれないかと思った次第です。
この仕組なら、カード更新の時も新たにカードを発行する手間も省け、カード会社、ユーザーにとってもメリットは大きいかなと思うのですが・・・
日本のクレジットカード会社も検討してみてはいかがでhそうか。