法定通貨について考えてみる

通貨 ルーブル,金融保険業界

法定通貨とは

国が管理する通貨で、ある意味中央管理状態。一方、ビットコインなどの仮想通貨はこれは民間発行のもので分散型とも言われます。

国が管理することで経済をコントールしたり、マネーロンダリングなどの不正を国家間が協力して防いだと、それはそれで機能しています。将来もこの仕組は揺るがないのかと思いましたが・・・

お金

リブラ発表で事態は急変

通貨を発行する権利は、これまで国家の役割でしたが、リブラが登場することで、その権利は民間に移ります。

これが各国首脳が頭を悩ましている点であり、肯定派、否定派に分かれて意見が述べられています。

肯定派の意見としては、きっちりとした規制をつければ良い、既存の金融システムに及ぼす影響を見てみたいなど。

一方、否定はの意見としては、マネーロンダリングやテロ資金に悪用される、基軸通貨はドルだとかなど。

とにのかくにもリブラが脅威であることは間違いないでしょう。

銀行

税金徴収には欠かせないのよ

国家が通貨量をコントロールして、自分たちの管理下に置くことで、税の徴収もスムーズに行われていました。

つまり、現金という利払い負担が発生しない債務と引き換えに国債を買取、利子所得を稼いでいます。

中央銀行が国債をバンバン発行するのもこうゆう仕組みが成り立っているからなんです。

けど、通貨発行の権利を民間に奪われてしまうと、通貨の発行量が減る。減るとなると債務も減る。債務が減ると国債の買い取りも抑えられてしまう。

国債の買取が減ると、国家の経済もこれまでのようにうまく回っていなかいという事態も起こり得る訳です。

Amazon,法人税

一言言わせて、リブラの主張

仮想通貨の悪いニュースの影響なのか、リブラにとっては逆風が吹いているのは確か。

けど、ビットコインなどの仮想通貨と明らかに異なるおのは、ドルなど複数の通貨を価値の裏付けとしているため価格が安定しやすいというもの。

送金

送金、決済の利用をスムーズに

新興国では金融インフラが脆弱ということもあり、スマホを使った送金、お金の貸し借りが普及しているとか。

銀行で口座を作ってなどというこれまで日本が歩むできた道を一足飛びしてデジタルが主流になっています。

つまり、こうしたシステムをより発展させてくれるのがリブラだと。

例えば日本に出稼ぎ来ている外国人が自国に送金したいけれど、手数料が馬鹿にならない、自国の受け皿がないという残念な国であっても、リブラを使えばそんな問題も一気に解消されるのかなと。

てなわけで、リブラ利用で恩恵を受ける人も確かにいるようなので、高い規制をつけるでもして、ぜひとも導入して欲しい。

法定通貨、金融インフラ、経済の仕組みを勉強し直すという点でも有用かなと思った次第です。

タイトルとURLをコピーしました