経済ネタ

働き方

本当の意味での働き方改革。週休3日制?

心身共にタフだったよ昔の人は。週休1日制 社会人になって20年近くになりますが、金曜日の夜のウキウキぶりは今も昔も変わりません。土曜日に目を覚ましても、明日も休みということにホッとし、土日疲れとを取り、翌週に臨む。 このサイクルがうまーく回...
新興国ネタ

武力に対抗。金融制裁&経済制裁

ウクライナ危機に対する世界の対応 ロシアによるウクライナ危機により、これまでの武力という対抗手段から金融制裁や経済制裁で対抗しようという動きが鮮明になってきました。 これによりロシアの弱体化を目指すわけですが、古代中国になぞれば兵糧攻めとで...
新興国ネタ

ウクライナ危機で、どうなる経済

ファーウェイ、VIVO、Oppoバカ売れ 世界的な締め出しを喰らっているファーウェイ。制裁が発動する前はトップクラスのシェアを誇っていたのに今では見る影なし。 が、捨てる神あれば拾う神ありとでもいいましょうか、ウクライナ危機によりロシアでは...
新興国ネタ

社会主義回帰?あちこちで起きる統制強化。この先どうなるの中国

あちこちで広がる統制強化。芸能人も対象 約40年以上前に鄧小平さんにより改革開放路線にかじを切った中国。ある意味、資本主義を受け入れる形で鬼速の経済成長を果たしました。 ところが、急激な経済成長は歪を生み、深刻な貧富の差が社会問題化してきま...
新興国ネタ

今や世界の注目の的、恒大集団がなぜ危機に瀕しているのか何となくわかった気がする

負債総額は中国GDPの2%だって 経済に疎い自分でも中国の不道産会社恒大集団が借金で首が回らないという所まで知っていました。 返済日が近づき、次々と資産を売却して用立てしているものの、返済額には到底及ばない。そんな厳しい状況を見かねてか、中...
新興国ネタ

政治的には色々あるけど、経済関係は良好?米中

政治的には関係がよろしくない トランプ政権時代から緊張関係にある米中。バイデンさんに代わってもその状態は変わらず。 北京オリンピックの外交的ボイコットや新疆ウイグル自治区の人権侵害に関わる生産品の輸入禁止などなど、益々悪化の一途を辿っていま...
景気ネタ

小売・観光・ホテル業。復活のきざし。コロナで苦しんだけど

コロナ禍で大打撃を被った小売・観光・ホテル業ですが、緊急事態宣言解除後、復活の兆しを見せつつあります。消費者に近い業種だけに今の日本の景気を色濃く反映しており、この3大業種の復活すれば消費者マインドも上向くかもと思った次第です
景気ネタ

デフレは罪?世界を相手に「買い負け」。物価高騰で潮目が変わるかな

海外に比べると物価の安い日本。消費者にとってはありがたい話ですが、海外との競争に負けちゃう「買い負け」状態が続いています。昨今の物価上昇もこれで何となく説明がつきます。この先の日本の身の振り方について思う所をまとめました
働き方

デジタル人材化に向けて取り組み進む。DXと言っても人がいないと始まらない

デジタル人材の育成に向けて手厚い研修プログラムの実施が大企業を中心に行われています。これまでのパソコンは苦手で・・・といのうのが通用しない世の中になりそうな感じがしてなりません。
働き方

海外とはちょいと異なる、日本のリスキリング

海外のリスキリングとはやや意味合いの異なる日本のリスキリング。現スタッフを再教育してデジタル人材に仕上げるという野心的な構想。将来的にDXが進むと現スタッフは余剰になってしまうことから、デジタル人材に変換して余剰を解消しているようですが、果たして事はそう簡単に進むのかが疑問。まずはFAXを廃止してメールなどのデジタルに移行させる所からはじめてはと思った次第です