新説。財政赤字OK論。MMT

お金金融保険業界

赤字大国日本

そこそこ景気は順調に推移しているのに、実はとんでもない借金を抱えている日本

国と地方の借金をまとめるとGDPの約2倍というのですから、これて返済できるの?という不安になります。

ので、政府としては赤字を減らすためにも消費増税を図ったり、医療費削減に向けてのあの手、この手の策を講じているのが現状です。

お金

日本の赤字に肯定的な理論が今話題に

今、世界的に話題になっている、Modern Monetary Theory、通称MMT

ざっくり言えば、今の日本の財政赤字を肯定的に捉えているというもの。

これは日本にとっては朗報と言えるでしょう。とは言え、そこを狙った訳ではなく結果的にそうなってしまった訳ですが・・・

ビジネス

国で通貨量を管理している限りOK?

MMTの理論をもう少し噛み砕いて紹介すると財政赤字が膨らんだとしても、高インフレにならない限り赤字は問題なく、インフレになったとしても増税や政府支出の減少でコントール可能というもの。

国は通貨発行量をコントロール権を握っているのだから、借金返済のために国債をバンバン発行して、民間の銀行に買ってもらう。

この鉄板の仕組みがある限り、インフレは抑えられるということを言っているのかな?僕的にはそう感じました。

ビジネス

アメリカも借金増えまくっていますが・・・

これに反論したのが、既存の財政赤字拡大はペケだよ派

そんな理論は成立するはずはないと真っ向から反対しています。

とは言え、MMT理論は正しいかもという事例が日本だけではなく米国でも起きています。

リ-マンショック以降、財政赤字は増える一方の右肩上がり。なのに経済は順調に推移。

MMT理論の信奉者としてはさぞしたり顔でしょうね。

とは言え、借金も国の信用あってこそ

財政赤字の穴埋めは、国債発行で賄えばいいですが、これも国の信用があってこそ。

返済能力が低ければ当然、市場は利子を高くつけるわけで、ある一線を超えたら、利子返済だけが負担となり、伝家の宝刀、国債発行も効果を失う恐れもあります。

食事と一緒で、食べすぎ、発行しすぎはよくないという訳です。

ビジネス

遠い未来に結論が出るのかな

財政赤字は悪か正か。この議論の結果は遠い将来に結果が出るんでしょうね。

仮に、MMT理論が正しかったなんてことになれば、まさにガリレオの天動説のようなもの。

当時は地動説が信じられていた中での、この理論は全く受け入れてもらえませんでしたが、今ではガリレオのこの説が正しかったとなっています。

もしかしたら、MMT理論も同じ道を歩むかも

タイトルとURLをコピーしました