組織によるイノベーション「レゴ」

レゴ スターウォーズ玩具・キャラクター

イノベーションは個から

イノベーションと聞くと、真っ先に思い浮かぶのがアップル。と一緒に語られるのが、ジョブズということで、彼なくしてアップルのイノベーションは起きなかったという風潮も。となると、革新とは個人の才能に大きく依存するわけだけど・・・。

スティーブ・ジョブス

組織によるイノベーション

そんな風潮の中、レゴの場合は、個ではなく組織。組織でイノベーションを生み出している。つまり、ジョブズみたいな人がゴロゴロといるわけで、その人達の知が集約されるわけだから、毎年ヒット商品を連発するのも納得がいく。

ビジネス

イノベーションのフォーマット化

では、どのようにしてイノベーションを生み出すのか。ロゴにはイノベーションシート的な社内ツールがある。まるでSWOT分析みたいなもの。そのフォーマットに書き込んでいけば、自ずと、どこがイノベーションが見えてくるというもの。

フォーマット化したことで、誰でもイノーベーターになれるという、この仕組みを考えたのがすんばらしい。

売れ筋賞品

ひと昔前までは、数百個のピースがパッケージされた入門キットが売れ筋だったが、近年では企画モノが売れ筋だとのこと。スターウォーズであったり、スパイダーマン、フレンズなどのコンテンツをレゴ化したもの。

レゴ スターウォーズ

この企画モノが毎年発売されるいなや、爆発的な売上を達成している模様。

企画モノの影にイノベーション

この企画モノも、先に挙げたイノベーションフォーマットによって企画される。企画、開発、マーケティング、収益を綿密に計画して世に送り出される。なので、偶発的なヒットではなく、必然のヒットとも言えなくはない。

ただ、この企画ものも、飽きられる時が来るに違いなく、また将来を見据えたイノベーションが、組織によって生み出されるのでしょう。すごい、すごい。

日経ビジネス NO.1779より

タイトルとURLをコピーしました